Ayubowan~ 尾山台の一日一名様、 「細胞と心の純度を取り戻し、 もっと美しく、自由に生きる!」 を応援する アーユルヴェーダサロン Punya Minyaです。 ご機嫌いかがですか? あなたは、サプリは取り入れる派ですか? 取り入れない派ですか? 私は、ずっとなんとなくだけど、 お薬っぽいから飲みたくない と、思っていました。 だけど、2020年の6月から生理周期が 45日になったり、20日になったり、 バラバラになってしまい、 結構予定を立てるのに不便な日々が続いていたので、 去年の12月から、 アーユルヴェーダでは若返り剤の代表! 「シャタバリ」 というハーブ100%のサプリメントを飲むようにしたところ、 このブログの表題の通り、... read more →
Ayubowan〜✨ みなさん、いつも何時に起きてますか? アーユルヴェーダの古典には 「健康に生き、人生を良きものにしようと願うものは日の出の96分前に起きよ」 と、書かれております。 日の出の96分前のことを 「ブラフマー・ムフルタ」 と言います。 ブラフマー=創造神 ムフルタ=時間の単位(紀元前から使われている) つまり宇宙、自然が活動を始める時間帯ということです。 (more…)
Ayubowan〜❤️ 今日は朝から暖かくて気持ちが良いですね! 1週間お疲れ様でした。 どんな1週間でしたか?この1週間はたくさん笑いましたか? 私は毎日ワンコ達に笑わせてもらってますが、このコロナ禍でサロンのお客様との会話が減ったので、 そうゆう意味では以前よりもしかしたら笑いは減ったかな?なんて思ってます(寂しー) あと、私の顔は基本的に口角が下がってるみたい! と何年か前に気づきました。 でも放ったらかしにしてました。やばーい! (more…)
Ayubowan(アユボワン) スリランカの挨拶言葉です。 ふと、随分前にスリランカのアーユルヴェーダドクターに教えてもらったこの言葉を思い出しました。 スリランカでは相手の目を見て胸の前で合掌し、挨拶します。 なんだかとても優しい響きの挨拶言葉ですね。 「アユボワーンっ!!」て刺々しく発音することなんて無理(笑)! おはよう、こんにちわ、こんばんわ、さようなら、ありがとうという意味合いで合言葉のように使われているこの言葉。 語源的な意味は「相手の長寿を願い、幸せを祈ります」。 (more…)