Ayubowan ! Punya Minya の美由紀です。 冬季限定ギルトフリーのヴィーガン生チョコのワークショップは今年て3年目。 今回は仕入れ数の関係で11名様限定で2週間のうちに数名ずつ開催して先日無事終了。 この2週間ほど毎日この生チョコを食べているお陰か起床してすぐに快便、そして朝食後にもう一回トイレに行く日が続いております(よしっ!)。心なしか肌の調子も良いような(よっしゃ!) やはり太古から続き今も私たち人間が食べ続けているものは「人間と相性が良いもの、人間のためになるもの」なんだなと実感しております。 (more…)
ちょこちょこサロンでお出ししているプルーンとレーズンのオートミールクランチクッキー。 鉄分豊富なプルーン、低GI、高蛋白、豊富な繊維にカルシウムと栄養価の高いオートミール、朝食にも良いと思います。 1回作れば2回目からはとっても簡単に作れるので、ぜひ作ってみてください。 アーユルヴェーダ的にはドライフルーツはVata(風)のエネルギーを乱すと言いますが、油分と水分を足すことでVataの質である「乾」を補えます。 (more…)
「キアヌ・リーブスはキヌアを飽きずに食べるかな」と早口で3回言えますか? はい。本当にトライしてくれた方はとっても素直な方ですね。 そして全然普通に3回言えちゃいましたよね?(笑)全く難しくない、意味のない早口言葉遊びでした。 お付き合い有り難うございました。 さて、この数ヶ月我が家では、主食のご飯はキヌアご飯を食べております。 健康を気遣って玄米にしている方は多いと思いますが、私は家でなかなか美味しく炊けないのと、ちょっと重く感じるのでおしゃれカフェに行った時くらいしか食べません。 (more…)