Ayubowan~ 尾山台の一日一名様、 「細胞と心の純度を取り戻し、もっと美しく、自由に生きる!」を応援する アーユルヴェーダサロン Punya Minyaです。 失聴している左耳周りの瀉血のためと、貧血とコレステロールのお薬をもらいに、定期的に上馬場先生(漢方内科の先生であり日本のアーユルヴェーダ普及の第一人者であ)のクリニックに通っています。 その度に、その日の診察に関係のないアーユルヴェーダのことやファスティングのことなどを上馬場先生と話しています。というか私が質問しまくっているのですが、上馬場先生はいつも惜しみなく教えてくれます。 そんな中で、セラピストとしてサロンのお仕事を続け、発展させる話を伺っていた時に、 (more…)
Ayubowan ! Punya Minya の美由紀です。 しばしアーユルヴェーダのリトリートのため南インドのケララ州に行っておりました。 5年前のスリランカのアーユルヴェーダ施設に滞在の時とは全く違う経験でした。 今回はアーユルヴェーダクリニックの近くのホテルに滞在だったので 毎朝徒歩でクリニックに通いアーユルヴェーダのトリートメントを受け、 帰りは頭にタオルを巻きオイルだらけの体でホテルまで戻り、しばし休憩をしてからシャワーをする。 食事は自由に街のレストランなどでする。 午後の行動も自由。 (more…)
Ayubowan~ 尾山台の一日一名様、 「細胞と心の純度を取り戻し、もっと美しく、自由に生きる!」を応援する アーユルヴェーダサロン Punya Minyaです。 当サロンでは、施術を始める前にカウンセリング(and 世間話 ・笑)を行い、その時のお客様の体調は心の状態に合わせ、使うオイルをお客様と一緒に選びます。 選ぶオイルの中に、グッグラーディというオイルがあるのですが、これまたかなりキツい匂いでして、うまく表現できませんが強いていうなら、ニンニクにこの世のものとは思えないようなものが混ざっているような酸っぱくて苦くてツンとするような匂いがして、且つベースはひまし油なので粘性が強く滑りが悪いので私もいつも以上に汗だくになる。そんなオイルがあります。 (more…)
Ayubowan~ 尾山台の一日一名様、 「細胞と心の純度を取り戻し、もっと美しく、自由に生きる!」を応援する アーユルヴェーダサロン Punya Minyaです。 この夏はとても暑かったですね。ここ最近は湿度も高くベタっとして私は、オシャレをする気が萎えております。(元々オシャレには疎い方ですがね💦) 早速ですが、汗はかけますか? アーユルヴェーダの古典書にこんなことが書かれています。 ”健康とは、バランスの取れたドーシャ(生命エネルギー)、 バランスの取れたアグニ(消化力)、 バランスの取れたダートゥ(体組織)、 正常に排泄されたマラ(排泄物)、 汚れのないアートマ(魂)、インドリア(感覚器官)、マナ(精神)のことです” (more…)
Ayubowan~💕 ここのところ、 リピーター様たちの、 施術が始まってから寝落ちまでの タイミングがいつもよりかなり早まってることに気付きました。 私のサロンのリピーター様は 不調を改善したくて、 というよりは健康維持&向上、 アンチエイジング目的の方が ほとんどなので、 元気な方が多いです😊 (more…)
Ayubowan〜💕 「ここに来るとまた頑張ろうと思えるんです!」 月に一度のメンテナンスに来てくださるお客様が帰り際に言ってくださった言葉です。 そのようにさらっと言って頂けて、私はとても嬉しかったです。 明日何か大きな仕事があるとかではなくも、日々の生活でちょっと頑張れる自分になること。 アーユルヴェーダのトリートメントのそうゆう力強いパワーがちゃんと お客様に届いている。と実感できました。 だから、私も頑張ろう!元気でいよう!と お客様からエネルギーのお返しを頂いたような気がしています。 写真は、チャイに豆乳と少し生クリームを足してプリンを作りました。 甘みが足りなかったらデイツシロップをかけて頂くと美味しいです。 では、今日もKeep shining よ✨ サロンのLINE公式アカウントお友達になって下さいね。ワークショップやサロンの空き状況などご案内しております。
Ayubowan〜💕 毎日危険な暑さですね💦 この期間のサロンのウェルカムドリンクはレモンとスパイスのシロップをお出ししてます。 レモンのビタミンCで美肌と疲労回復、スパイスでこの時期落ち気味の消化力を補います。 そしてこの季節レモンドリンクは見た目も、香りも爽やかで気持ち良いですよね! 自然のそのままのレモンのパワーはすごいです! 今年の後半も元気に過ごして頂くためにも是非サロンにいらして下さいね! エネルギーの入れ替えに!といらっしゃる方もいます。 アーユルヴェーダにはそんなきっかけにもなります。 (more…)
Ayubowan~💕 Ayurvedic Life Salon Punya Minya のMiyukiです。 「美由紀さんのとこに来る理由はデトックスやリラックスのためだけじゃないです〜」 とよく言われます。 お客様をお迎えしたら、お身体の調子や精神的な状態をお伺いし、 その時のお客様の状態に合わせた薬草オイルを選んで、 後はほぼ神様におまかせで手を動かします。 施術を終えて、 瞳がキラリーンと輝く! 顔色が明るくなる! 体が軽くなる! 頭が軽くなる! これはアーユルヴェーダのオイルトリートメントの基本の結果です。 (more…)
Ayubowan~ 「細胞と心の純度を取り戻し、 もっと美しく、自由に生きる!」を応援する アーユルヴェーダサロン Punya Minyaです。 ご機嫌いかがですか? たまーにあるんです。 「美由紀さーん。今朝のトイレで、昨日のオイルの匂いがしましたぁー」「美由紀さーん、今朝のトイレの色がなんとなーく緑と茶色が混ざったような色だったんですけどー!」 と、報告を受けるのです。 アーユルヴェーダのオイルトリートメントで身体に擦り込むオイルは経皮吸収され、15分くらい(個人差あり)で骨髄まで染み込んでいくと言われてます。そして体内に溜まった未消化物(毒素)は油性で、アーユルヴェーダのオイルも油性で、油性同士くっつきやすく、アーユルヴェーダのオイルが悪いものを掴んでくれて、排泄しやすい方向へ連れて行ってくれるのです。そして、私達の尿や便になって出されるわけです。 (more…)
Ayubowan~ 「細胞と心の純度を取り戻し、 もっと美しく、自由に生きる!」を応援する アーユルヴェーダサロン Punya Minyaです。 ご機嫌いかがですか? もう、写真を見ていただければ、 ◯◯の答えは「発汗」だとお分かりですね😅 玉のような汗に紙ブラまでビッチョリでございます! たっくさんの汗をかけるって爽快ですよね! そして汗をかいた後にシャワーに直行できるもさっぱり気持ち良し! 私のサロンでは、たっぷりのオイルを使ってトリートメントした後に、 全身をパラフィンシートでラッピングしてから 岩盤浴マットで体をじわ〜っとしっかり芯から温め、 薬草オイルの浸透と発汗を促し、体内の毒素の排泄を図ります。 経皮吸収された薬草オイルは血管やリンパ管、骨髄まで浸透すると言われています。 そして体内に留まっている毒素(未消化物)は油性のものが多いので、 薬草オイル(油性)がその未消化物とくっついて尿や便と一緒に体外に排泄されていく、と言われています。 これがアーユルヴェーダのオイルトリートメント=デトックスと言われる所以です。 (たまに、オイルトリートメントの翌朝の尿が「昨日の薬草オイルの匂いがした」という方がいらっしゃいます) (more…)