Punya Minya Ayurvedic Life Salon Punya Minya Ayurvedic Life Salon
  • Home
  • Treatment Menu
  • Workshops
    • ヴィーガン生チョコ
    • Gheeを作ろう!
    • テーブル茶道
  • Fasting
  • About
    • What is Ayurveda?
    • FAQ
    • 岩盤発汗シートについて
  • Blog
  • Booking
Punya Minya Ayurvedic Life Salon Punya Minya Ayurvedic Life Salon
  • Home
  • Treatment Menu
  • Workshops
    • ヴィーガン生チョコ
    • Gheeを作ろう!
    • テーブル茶道
  • Fasting
  • About
    • What is Ayurveda?
    • FAQ
    • 岩盤発汗シートについて
  • Blog
  • Booking

浄化力最強のオイルの効果をその場で実感したかもしれない?!

Ayubowan~ 尾山台の一日一名様、 「細胞と心の純度を取り戻し、もっと美しく、自由に生きる!」を応援する アーユルヴェーダサロン Punya Minyaです。   当サロンでは、施術を始める前にカウンセリング(and 世間話 ・笑)を行い、その時のお客様の体調は心の状態に合わせ、使うオイルをお客様と一緒に選びます。 選ぶオイルの中に、グッグラーディというオイルがあるのですが、これまたかなりキツい匂いでして、うまく表現できませんが強いていうなら、ニンニクにこの世のものとは思えないようなものが混ざっているような酸っぱくて苦くてツンとするような匂いがして、且つベースはひまし油なので粘性が強く滑りが悪いので私もいつも以上に汗だくになる。そんなオイルがあります。 (more…)
  • September 11, 2022

正常に汗をかければQOLは上がる

Ayubowan~ 尾山台の一日一名様、 「細胞と心の純度を取り戻し、もっと美しく、自由に生きる!」を応援する アーユルヴェーダサロン Punya Minyaです。   この夏はとても暑かったですね。ここ最近は湿度も高くベタっとして私は、オシャレをする気が萎えております。(元々オシャレには疎い方ですがね💦)   早速ですが、汗はかけますか? アーユルヴェーダの古典書にこんなことが書かれています。 ”健康とは、バランスの取れたドーシャ(生命エネルギー)、 バランスの取れたアグニ(消化力)、 バランスの取れたダートゥ(体組織)、 正常に排泄されたマラ(排泄物)、 汚れのないアートマ(魂)、インドリア(感覚器官)、マナ(精神)のことです” (more…)
  • September 8, 2022

「ここに来るとまた頑張ろうと思えるんです!」

Ayubowan〜💕 「ここに来るとまた頑張ろうと思えるんです!」 月に一度のメンテナンスに来てくださるお客様が帰り際に言ってくださった言葉です。 そのようにさらっと言って頂けて、私はとても嬉しかったです。 明日何か大きな仕事があるとかではなくも、日々の生活でちょっと頑張れる自分になること。 アーユルヴェーダのトリートメントのそうゆう力強いパワーがちゃんと お客様に届いている。と実感できました。   だから、私も頑張ろう!元気でいよう!と お客様からエネルギーのお返しを頂いたような気がしています。   写真は、チャイに豆乳と少し生クリームを足してプリンを作りました。 甘みが足りなかったらデイツシロップをかけて頂くと美味しいです。   では、今日もKeep shining よ✨ サロンのLINE公式アカウントお友達になって下さいね。ワークショップやサロンの空き状況などご案内しております。
  • July 25, 2022

エステサロンでは得られない効果をアーユルヴェーダでどうぞ!

Ayubowan〜💕 毎日危険な暑さですね💦 この期間のサロンのウェルカムドリンクはレモンとスパイスのシロップをお出ししてます。 レモンのビタミンCで美肌と疲労回復、スパイスでこの時期落ち気味の消化力を補います。 そしてこの季節レモンドリンクは見た目も、香りも爽やかで気持ち良いですよね! 自然のそのままのレモンのパワーはすごいです! 今年の後半も元気に過ごして頂くためにも是非サロンにいらして下さいね! エネルギーの入れ替えに!といらっしゃる方もいます。 アーユルヴェーダにはそんなきっかけにもなります。 (more…)
  • June 30, 2022

雨の中、「這ってでも泳いででも行きます!」と来てくださったKさんに起こった事

Ayubowan〜💕 今日は大雨になる予報でしたので、サロンの予約を入れて頂いていたKさんに、 雨で出かけるのが大変でしたら、無理をせずに日を改めていらしてください。と、 事前にご連絡差し上げたのですが、 「体がガチガチなので這ってでも、泳いででも行きます!」 と言って、ご予約時間通りにいらしてくださいました。 私も、這ってでも泳いででも!なんて言われたら、いつもよりさらに施術に気合が入ってしまいました! (more…)
  • May 27, 2021

ブログをフォローする

あなたのメールアドレスを入力して自動的にブログ投稿を受け取る

最近の記事

  • オメガ3って体に良いのは知ってるけど、何のためだっけ? March 26, 2023
  • グループファスティングに参加して良かった! そう思います! March 23, 2023
  • インド・ケララへ アーユルヴェーダリトリートに行ってきました March 21, 2023
  • 4月開催zoomセミナー『ファスティングって何?より良く生きるための「食べる」と「食べない」を知る』 March 20, 2023
  • ご予約可能日程 March 20, 2023

ハッシュタグ

#五感を純化 お客様のこと アンチエイジング アーユルヴェーダ料理 アーユルヴェーダ理論 インド哲学 オイルうがい オイルトリートメント オージャス カルダモン ギー クミン クローブ グループファスティング コロナウィルス サロンのこと サロンスイーツ サロンルーム シナモン ジンジャー スパイス スーパーフード セミナー セルフケア タマス ターメリック ディナチャリヤ トリパラー ハーブ パンチャカルマ ファスティング フェヌグリーク ブラックマスタードシード プチ断食 プライベート ホルモン マントラ ミネラルファスティング リトリート ワークショップ 人生の目的 免疫力 更年期 栄養学 発汗 発酵 簡単レシピ 胡桃 自分観察 鉄欠乏症 食事法 食育

Punya Minya Ayurvedic Life Salonへようこそ

大井町線尾山台駅から徒歩7分、女性専用、1日1名限定、完全予約制のアーユルヴェーダの小さなプライベートサロンです。

続きを読む …

ブログ

  • オメガ3って体に良いのは知ってるけど、何のためだっけ?
  • グループファスティングに参加して良かった! そう思います!
  • インド・ケララへ アーユルヴェーダリトリートに行ってきました

ご利用について

  • 事前確認及び同意書
  • プライバシーポリシー
  • お問い合わせ
© 2017-2021 Punya Minya, All Rights Reserved