Punya Minya Ayurvedic Life Salon Punya Minya Ayurvedic Life Salon
  • Home
  • Treatment Menu
  • Workshops
    • Workshops (テーブル茶道)
  • What is Ayurveda?
  • About
    • お客様のレビュー
    • 岩盤発汗シートについて
    • FAQ
  • Blog
  • Booking
Punya Minya Ayurvedic Life Salon Punya Minya Ayurvedic Life Salon
  • Home
  • Treatment Menu
  • Workshops
    • Workshops (テーブル茶道)
  • What is Ayurveda?
  • About
    • お客様のレビュー
    • 岩盤発汗シートについて
    • FAQ
  • Blog
  • Booking
Dec 25

たった1ヶ月で輝き度を確実に上げたTさん

  • December 25, 2020
  • アーユルヴェーダ理論, オージャス, サロンのこと, セルフケア

先月初めてサロンをご利用いただき、ちょうど1ヶ月後の今日、2回目のご利用を頂きました。

初めてお会いした時はおっとりと、ぽわ〜んとした柔らかい印象が強かったのですが、今日は玄関でお迎えした瞬間から「あら?何か雰囲気が違う。オージャス(*)が増してる!シュッとしてる。肌が輝いてる!ヘアスタイルが変わった?痩せた?恋してる?」なんだろう聞きたい!

(*オージャス:生命エネルギー、免疫力、内側からの輝きなど)

と思ったので早速聞いてしましました。

そしたらなんと初回にサロンにいらした時に色々と朝の習慣についてお話を差し上げましたところ次のことを早速始めて、自然と続けられているというのです!

 

・タングスクレーパーを購入して舌苔取りを始めた。その日の舌苔の観察で昨晩食べたものの反省もする

(朝起きた時、舌に乗っかってるのはほぼう●こと変わらない。というお話から)

・朝一番の飲み物は白湯になった

(温かい白湯で浄化と胃腸を温め、体に「おはよう」のサインを送る)

・サジージュースを飲むようになった

(アーユルヴェーダに直接関係ないですが、貧血気味で寝起きがあまり良くないということだったので)

 

先日はご友人に誘われ鎌倉まで座禅に行かれたそうです。そこから集中すること、呼吸の大切さを体感されたそうです。

普段は興味ない系統の誘いだったそうですが、今回はお誘いに乗ったというTさん。些細なことかもしれませんが、必然的に全ては起こっているのですね。

 

Tさんは完全リモートでデスクワークの毎日を過ごしています。

そしてコーヒーは毎日5〜6杯飲むのが習慣ということでした。

ところが朝の習慣が変わって、ご自身の体への意識が変わったのでしょう、コーヒーの量が自然に無理なく2杯に減っているというのです!すごくないですか?

コーヒーは、短期的には疲労回復や眠気覚ましに良いのですが胃腸への刺激が強く、長期的には副腎疲労の原因になったり、寝つきを悪くしたり、体をドライに導くので飲み過ぎには注意なものです。

 

Tさんの初回に来られた時の締めの言葉が、

「朝の時間を大切にしようと思う。」

だったので、

まさに有言実行の素晴らしい女性で、それをさらりとMust感なしに楽しく習慣化されているところがまた素晴らしいと思うのです。

なので今日お会いした時に、Tさんにそよ風を感じるような明るい雰囲気が漂ってたのでしょう。

おっとりながらも軽快さもあり、肌の感じもピカっとして、幸せそうです。

便の調子も良いということですから、気持ち良い毎日ですよね〜。

 

何を体に入れて、何を避けるべきか。

食べ物に限らず私たちは一瞬一瞬毎の大なり小なりの判断や決断の積み重ねで生きています。

その判断や決断を自分にとって正しくできるとどんな結果が訪れようと心地良く受け取れるものです。

アーユルヴェーダ式の習慣から自分の体のことに目を向けるということはつまり内観することになります。

内観することは、本当の自分を感じ取ることの練習、本当はどうしたいのか、どんなことが心地よいのか、内側からのメッセージを受け取る練習をアーユルヴェーダ式の習慣からもできるのだと思います。

 

また次回Tさんにお会いするのが楽しみです。

 

 

 

 

 

Similar Posts

Comments are closed.

最近の記事

  • 「こんな日もある😢 でも明日は大丈夫!」 と信じきる! January 27, 2021
  • Ayubowan〜あなたの健康長寿と幸せを祈ります〜 January 13, 2021
  • 2021年 変化を恐れず変化を楽しむ January 11, 2021
  • 来年も健康で明るく過ごせますように🙏 December 29, 2020
  • たった1ヶ月で輝き度を確実に上げたTさん December 25, 2020

ハッシュタグ

お客様あるある どうでもよいこと・・・ アンチエイジング アーユルヴェーダ アーユルヴェーダ料理 アーユルヴェーダ理論 インド哲学 オイルうがい オイルトリートメント オージャス カルダモン ギー クミン クローブ グナ コロナウィルス サロンのこと サロンスイーツ サロンルーム シナモン ジンジャー スパイス スーパーフード セルフケア タマス ターメリック トリパラー プチ断食 プライベート マントラ ワークショップ 人生の目的 免疫力 簡単レシピ 胡桃 鉄欠乏症 食事法

Punya Minya Ayurvedic Life Salonへようこそ

大井町線尾山台駅から徒歩7分、女性専用、1日1名限定、完全予約制のアーユルヴェーダの小さなプライベートサロンです。(現在は紹介予約制としております)

続きを読む …

ブログ

  • 「こんな日もある😢 でも明日は大丈夫!」 と信じきる!
  • Ayubowan〜あなたの健康長寿と幸せを祈ります〜
  • 2021年 変化を恐れず変化を楽しむ

ご利用について

  • 事前確認及び同意書
  • プライバシーポリシー
  • お問い合わせ
© 2017-2020 Punya Minya, All Rights Reserved