Punya Minya Ayurvedic Life Salon Punya Minya Ayurvedic Life Salon
  • Home
  • Treatment Menu
  • Workshops
    • Workshops (テーブル茶道)
  • What is Ayurveda?
  • About
    • お客様のレビュー
    • 岩盤発汗シートについて
    • FAQ
  • Blog
  • Booking
Punya Minya Ayurvedic Life Salon Punya Minya Ayurvedic Life Salon
  • Home
  • Treatment Menu
  • Workshops
    • Workshops (テーブル茶道)
  • What is Ayurveda?
  • About
    • お客様のレビュー
    • 岩盤発汗シートについて
    • FAQ
  • Blog
  • Booking
Apr 28

私が施術前にマントラを唱える訳

  • April 28, 2019
  • アーユルヴェーダ, サロンルーム, マントラ

こんにちわ。今日の塩梅はいかがでしょうか~?

10連休のGW、皆様どのようにお過ごしですか?

ちょっと遠出したいな~とかイベントに参加したいな~とか思うのなぜ?それはVata(風)のエネルギーが高めだから?その一方でどこに行っても混んでるだろうから家にいるのが調度いいよね~と思うのはKapha(土・水)エネルギーが働くから?

私のサロンに来て頂いた方にはこのエネルギーの揺らぎ、わかってもらえますよね?きっと。たぶん。なんとなくでも(笑)

ところで本題のマントラについて。

マントラはヨガをされている方ならレッスンでインストラクターと一緒に唱えたりすることがあるかもしれませんが、日本の普段の生活では馴染みがないものですよね。

私は施術前にお客様に足湯に浸かって頂きながらヘッドマッサージをさせて頂きます。その際にマントラを唱えます。

以前はその時のお客様の雰囲気やお喋りに夢中でマントラどころでは無いなどの理由で唱えない事もあったのですが、2ヶ月ほど前から毎回唱える事にしています。

何故ならば・・・

マントラを深く学んでいない私でも、サンスクリット語の難しい発音を正しく出来てないかもしれない私でも、マントラを唱えるとその場のエネルギーが浄化されているみたい、お客様に何か伝わっているみたい、ということを感じられるようになったからです。つまりマントラでお客様とのこの空間、この時間、に良い影響が与えられるみたい。と感じられるようになったからです。

そう感じられるようになったのは、ある日、普通の人が見えないものが見えちゃったり感じちゃったりする方がサロンにいらして、いつものマントラを唱えてたら、「美由紀さん、これすごいですね・・・ピンク色の噴水が・・・かごめかごめの歌のように・・・三人の巫女さんみたいな人が・・・蓮の花が・・」ちょっとここでは恥ずかしくて詳しくは話せないのですが、なんと私の唱えているマントラの意味を表す情景が彼女にはそのまま見え感じられたようだったのです。

その時思ったのです。こんな普通の私でもマントラを唱えれば何かしら見えないエネルギーがお客様と私をサポートするよう働きかけてくれているんだな。と。実際に今日いらしたお客様はマントラを唱え始めたら無意識のうち涙がツーっと流れてくるということがありました。ご本人は別に辛いことがあったわけでもないのだけど・・・とおっしゃってましたが、「何かがリリースされたような感じもする・・・」とおっしゃってました。

ゾゾゾっとするお客様がいたり、「なんだかもうこれだけで元気になれたような気がするー」と言ってくださったお客様がいたり(笑)。

マントラについて調べてみたら、マントラには、意識を精妙にし、感情や心を解き放つパワーがあるらしいです。マントラの持つバイブレーションが生命がもともと持っている根源的な振動と共鳴し合い心にエネルギーを与えるらしいです。

捉え方、感じ方は人それぞれです。その時の心や身体の状況で前回とは違う反応をする方もいらっしゃるでしょう。私のマントラの声のトーンやリズムもその時どきで変わります(これはサロンルームにいるお釈迦様がそうさせているような気がしてなりません)。

もし私がいつも唱えているマントラを知りたい方は連絡ください。こっそり教えてあげます。私は瞑想するときや、お掃除するときや、お風呂での鼻歌がわりにもこのマントラ唱えてます。

なんだか良い感じになるからです(笑)

それでは今日もキラリと輝いた1日になりますように。

Similar Posts

Comments are closed.

最近の記事

  • Ayubowan〜あなたの健康長寿と幸せを祈ります〜 January 13, 2021
  • 2021年 変化を恐れず変化を楽しむ January 11, 2021
  • 来年も健康で明るく過ごせますように🙏 December 29, 2020
  • たった1ヶ月で輝き度を確実に上げたTさん December 25, 2020
  • 私達は小石?それとも葉っぱ? December 14, 2020

ハッシュタグ

お客様あるある アンチエイジング アーユルヴェーダ アーユルヴェーダ料理 アーユルヴェーダ理論 インド哲学 オイルうがい オイルトリートメント オージャス カルダモン ギー クミン クローブ グナ コロナウィルス サロンのこと サロンスイーツ サロンルーム シナモン ジンジャー スパイス スーパーフード セルフケア タマス ターメリック トリパラー プチ断食 プライベート マントラ ワークショップ 人生の目的 免疫力 簡単レシピ 胡桃 鉄欠乏症 食事法

Punya Minya Ayurvedic Life Salonへようこそ

大井町線尾山台駅から徒歩7分、女性専用、1日1名限定、完全予約制のアーユルヴェーダの小さなプライベートサロンです。(現在は紹介予約制としております)

続きを読む …

ブログ

  • Ayubowan〜あなたの健康長寿と幸せを祈ります〜
  • 2021年 変化を恐れず変化を楽しむ
  • 来年も健康で明るく過ごせますように🙏

ご利用について

  • 事前確認及び同意書
  • プライバシーポリシー
  • お問い合わせ
© 2017-2020 Punya Minya, All Rights Reserved