Ayubowan~
尾山台の一日一名様、
「細胞と心の純度を取り戻し、もっと美しく、自由に生きる!」を応援する
アーユルヴェーダサロン Punya Minyaです。
「有り難う」を口にすることでエネルギー的にも脳科学的にも不安から解放されたり、免疫が上がり健康になったりすると言われて久しいですが、私もその実践者でその理論は正しいなと実感しています。
夫と暮らすようになって間もない時のことですが、一緒にテレビを見ている時に突然、「有り難うね」とニコッと笑ったので、
「え?何もしてませんけど?なんで有り難う?」と訪ねたところ、「thank you for being Miyuki 」、「美由紀が美由紀でいてくれて有り難う。」と言ってくれました。
そんなふうに言われるとほわんと心が緩み、幸せであることを実感させられました。これはのろけと言うよりは、人としての在り方を彼から教えて頂いたと思うのです。
幸せに「なる」とかじゃなくて幸せは「ある」と言うことなんだとわからせてもらいました。
散歩途中で見たお花が綺麗だった、有り難う。久々の友人からメールが来た、有り難う。青空が気持ちいよい、有り難う。人やものや自然との関わりは絶対的に「感謝」で繋がっている、と言うこと。
今は、「3つのありがとう」を寝る前に振り返ることが習慣になっています。夫と一緒にすることもあります。
「お母さんが元気でよかった、有り難う。お散歩が楽しかった、有り難う。夜ご飯が美味しかった、有り難う。」些細なことかもしれませんが、1日を感謝の気持ちで締め括ると日中にストレス的なことがあったとしても「全肯定」に包まれて、「明日もよろしくね」と自分にも家族にも思えます。
ストレスフルな1日を過ごした日こそ「有り難う」を口にしてみてくださいね。
でもたまに眠すぎて「おやすみ」の4文字を言い終わる前に寝落ちすることもありますがね。
写真は昨日のお散歩で偶然出会った虹色の羽のような雲。おそらく瑞雲でしょう。一瞬のことで、自然の美しさにものすごく感動しました。美しい空に有り難う、わんこ達と一緒に見れて有り難う。です。
最後まで読んで頂き有り難うございます。
サロンのLINE公式アカウントお友達になって下さいね。ワークショップやサロンの空き状況などご案内しております。
Comments are closed.