Ayubowan~
尾山台の一日一名様、
「細胞と心の純度を取り戻し、もっと美しく、自由に生きる!」を応援する
アーユルヴェーダサロン Punya Minyaです。
当サロンでは、施術を始める前にカウンセリング(and 世間話 ・笑)を行い、その時のお客様の体調は心の状態に合わせ、使うオイルをお客様と一緒に選びます。
選ぶオイルの中に、グッグラーディというオイルがあるのですが、これまたかなりキツい匂いでして、うまく表現できませんが強いていうなら、ニンニクにこの世のものとは思えないようなものが混ざっているような酸っぱくて苦くてツンとするような匂いがして、且つベースはひまし油なので粘性が強く滑りが悪いので私もいつも以上に汗だくになる。そんなオイルがあります。
グッグラーディはKapha(土・水)のエネルギーが結構乱れて、体や気持ちが重くて、「今日、サロンに来るのもキャンセルしちゃおっかなーと思ったくらいなんです」とか「なんとかここに来て軽くなりたくて」という方にお勧めするオイルです。
お客様の手にグッグラーディオイルを乗せて匂いとテクスチャの確認をして、「全然この匂い大丈夫です〜」「嫌じゃないです〜」という反応を頂けたら使うオイルです。
昨日のお客様もこのオイルを勧めたところ、全然嫌じゃないということだったので、使いました。施術も終盤に差し掛かった頃、そのお客様にしては珍しく咳き込んだので、「お水を飲みますか」と勧めましたが、
「大丈夫です、なんかオイルが気化して喉に効いてるような、そんな感じがします。嫌な感じじゃないんです」とおっしゃいました。
そんなことを言われるのは私は初めてだったのですが、流石にこのキツい匂いのするオイルなので、ある意味アロマ的な香りの効能もあったのかなと思いました。
グッグラーディの私が認識していた効能は、
・最強の浄化力
・Kapha & Vataのエネルギー調整
・痩身
・関節痛
・若返り作用
だったのですが、再度このオイルについて調べたところ、上記の内容を詳しく説明されていて、
・鼻水、汗、尿などの分泌液の消毒
・肺をきれいにして、皮膚、粘膜の治療
・神経系失調、
・急性より慢性疾患に効く
・脂肪、毒素、海洋、壊死組織を除去
とありました。
そっかぁ、このお客様に対しては肺をきれいにしてくれたり、分泌液や粘膜を治癒してくれていたのかな、と思いました。
昨日のお客様の肌は乾燥しているわけではなかったのにグングンとオイルを吸ってたので体は欲していたのだと思われます。
そして早々に体内での作用が起こったのかもしれない、と思いました。
このオイルを使うと翌朝の寝起きが重くなることが結構あります。
まぁ、このオイルを使うということは疲れも相当溜まっているということなので、夜中中に体内に浸透したオイルがデトックス作業をかなり頑張ってくれるんだと思います。起きがけスッキリできなくても、白湯をしっかり飲んでトイレにまめに行って出し切ってしまえば、あとはスッキリします!
昨日のお客様にも今朝の様子を伺ったら寝起きはいつもより重い感じたけど、「オイルは今の自分の状態に合っていると感じてます。」そして私が嬉しかったのがこの後の言葉「まさに心と体のデトックスを意識する良い週末になっています」とおっしゃられたことです。
忙しくお仕事を頑張っているお客様なので、ご自身をなかなか顧みる時間をこれまで持っていなかったとおっしゃいます。
サロンに通われるようになって、薬草オイルのトリートメントで、艶々のオーラになって、食生活が変わったり、睡眠を見直したり、快適なご自身でいるいられるように少しずつ「今までの普通」を変えられていて、とても良い感じがします。
その変化を生で見られるのがまた私は嬉しいのです!
だる重状態が長く続いているなぁ、早くこの状態から脱したいと思われている方、このグッグラーディオイルでのトリートメントをきっかけに良い方向へ向かえるかもしれませんよ。
長文を最後まで読んで頂き有難うございます。
サロンのLINE公式アカウントお友達になって下さいね。ワークショップやサロンの空き状況などご案内しております。
Comments are closed.