Ayubowan 〜💕
ご機嫌いかがですか?
私はファスティングを終えたばかりで、体調はスッキリと軽く、肌の調子も数段良く、目覚めもパッチリです。
今回は前回、前々回からのリピーターさん4名とリピーターさんの娘さん1名、そして私の全6名でのグループファスティングでした!
1月11日が一粒万倍日&天赦日だったのでこの日に絡めて行いました。
それぞれの予定や体調に合わせて本番は3〜5日間。
参加者全員のグループラインを作って準備食や回復食は何を作ったの? 今の体調はどんな感じ?
スッキリ大根はびっくり大根だった?ガッカリ大根だった?
いろんなことを自由にコメントしあって励まし合い、モチベーションをキープしました!
毎回、ファスティング中の体調や、締めのスッキリ大根の成果(?)が変わるから面白いですよね。
何回かファスティングを繰り返すと、自分にあうファスティング期間や、本番中の過ごし方、回復食に何を食べるかが分かってきます。
教科書には「これを食べると良いよ」というサンプルはありますが、みんながみんな同じものを食べなければならないわけではなく、アーユルヴェーダで言う「答えは貴方自身が全て知っている」ので、ファスティングを通して自分との対話の練習、習慣になっているのだと感じています。
ファスティング中は、自分と向き合う時間。です。
後半は頭が冴えてくるので、今後の自分について考える時間になったり、家中の掃除をしたり、とても有意義な時間となります。
ファスティング=減量、リセット
だけでは無い!ということを皆さん感じていただけているようです。
次回は、5月のGWの後を予定しています。
また近くなりましたらご案内いたしますね。
最後まで読んでいただき有難うございます。
では、今日も1日キラキラ輝いた1日になりますように✨
Comments are closed.