Ayubowan~
尾山台の一日一名様、
「細胞と心の純度を取り戻し、
もっと美しく、自由に生きる!」
を応援する
尾山台のアーユルヴェーダサロン Punya Minyaです。
ご機嫌いかがですか?
今回の9月のグループファスティングは私を入れて6名での
開催でした。
それぞれの体調や目標や予定に合わせて、
本番は3日間、4日間、5日間といろいろでした。
初参加の方はだいたい「空腹に耐えられるのか心配〜」と
おっしゃいますが、いざ始めてみたら
意外と簡単に乗り越えられる壁だと実感します。
3日を過ぎると、まだまだいける!
と思う方も。
準備期間が始まるちょっと前から
ライングループを作って、
気持ちを高めていきます。
正式な準備期間は2日間ですが、
それより早めに徐々に
「マゴハヤサシイワ」の
食事にしていくことで、
本番かだいぶん楽になります。
ラインでは準備食を写メでシェアしあって、
参考にしたり、
本番中の体調や気持ちの変化をシェアしあって、
安心したり、
会った事のない仲間だけど、
一緒にやることで心強いです。
私も1人でファスティングしてたころは、
準備食&回復食がちょっと適当になることも
ありましたが、
グループでやることで、
「ちゃんとしよう」という気持ちが継続できます。
参加の皆さんとのラインでのやりとりを、
ここで少しシェアさせて頂きますね!
❤︎準備食で食べたものをシェアしたり・・・
❤︎お腹が鳴るのは細胞の若返りが始まるよーのサイン
空腹を感じたらヒマラヤソルトをぺろっとして。
❤︎前回のファスティングの時との違いを感じたり。
❤︎ファスティング本番中の心境をシェアしたり、
❤︎ファスティングにマインドセットすると目に入ってくる情報も
変わってくるのかも。
❤︎ファスティングが終わるのが寂しくなったり!!
❤︎たった3日間のファスティングでもこんなに過ごし方に変化が生まれた!
❤︎ファスティングはただ「食べない期間を過ごす」ことだけじゃない。
これからの自分をもっと大切に扱う準備期間にもなります。
次回は2022年1月11日(本番)に開催予定です!
もし年内にファスティングをしてみたいな!
という方がいらっしゃったら
個別でのサポートもします!
以上、
最後まで読んでいただきありがとうございました
Keep shining よ〜
Comments are closed.