こんにちわ。今日は朝から雨が降ったり晴れたりお天道様が忙しい1日ですね。
こんな日はヴァータ(風)のエネルギーが乱れちゃうなーと、感じます。天気が安定しない、不安定=風のエネルギーだなぁ、と分かるからです。そんな日は元々ヴァータが高めの私はヴァータが乱れやすいのでヴァータを乱すような冷たい飲み物や乾いた食べ物よりは温かく、出来立てのものを食べるようにしよう、忙しく動くよりはゆったり過ごした方が良いよね〜、どんな事にも感謝しようと自分とお話しして1日を過ごします。
アーユルヴェーダを生活(人生)に取り入れるってこうゆう事の積み重ねなんだと思います。宇宙(自然)の法則を元に自分の体質と体調を知り、自分の心地良いバランスを保てるように自分の心や感情、身体の揺らぎを気にかけ、変化に気づき、バランスが崩れた時は回復できるようにコントロールする方法がわかると言うこと。
自分の心地よいバランスが保てているということは本来の自分でいられるということ。
そのような状態の時は力を発揮しやすいし、本当の自分がやりたいこと(その大小に関わらず)に迷わない、迷い悩んだとしても自分の出した結論や決断を信頼できる。その先に訪れる結果に執着せず宇宙に任せることができる。
最終目的は、真の自己を知り、今世に与えられたミッションを自分らしく楽しんでコンプリートし輝く生命を一生懸命全うする。
光に包まれているような感覚。
一人ではないという安心感。
純粋な意識。
アーユルヴェーダは私たちが生まれたての頃に持っていたようなこのような感覚や意識に戻るよう、昔々の人達(お釈迦様も含む)が伝えてくれた素晴らしい智慧だなぁと思うのです。
アーユルヴェーダはその感覚や意識に戻るための練習方法を色々な面から教えてくれます。
だからサロンでのトリートメントの時間は自分と向き合い、気づきの時間として過ごして頂けたらと思います。
ブログでも少しずつきちんとアーユルヴェーダについてシェアしていきたいなと思います。
決してMustなことは一つもありません。
「なんかこれならできそう、興味ある」といったことがあればとりあえずやってみてくださいね。
Comments are closed.