なんちゃって。
おしゃれサロンのフットバスにはプルメリアやローズの花びらが浮かんでいることでしょう。
しかし当サロンのフットバスには色気のない地味~な灰色の石が沈んでおります。
「この石な~に?」とお客様に聞かれる事がしばしばございますので今日はそのご説明を。
当サロンではオイルトリートメントの前にフットバスをしながらヘッドマッサージを10~15分くらいします。
ヘッドマッサージ中にだんだんフットバスのお湯がぬるくなってくるのが心配で、保温力をキープする方法はないものかとググった結果巡り会えたのが高千穂の天照石。
当サロンのフットバスには天照石がゴロゴロと5つ入っております。五元素にちなんで五つ。
アマテラスオオミカミの漢字のままの「天照」ですから名前を聞いただけでもパワーがありそう!
天照石は約2億3000年前(ホントに~?)に生まれた全国的にも希少な天然鉱石で遠赤外線を放射し、その遠赤外線は育成光線と呼ばれ体の芯まで温めるのはもちろんのこと、細胞を活性化し免疫力を上げるそうです。そして雑菌を吸着する効果もあるようなので足の美肌にも繋がるかも!
そしてパワーストーンとしての効果は、ネガティブは感情や思考をクリアにする!邪気を払う!自身の成すべき事を強く意識させる!エネルギーバランスを整える!閉ざされた心を開く!などなどとても万能。
その他、ボットに入れればカルキ予防、炊飯器に入れて美味しいご飯、鉢植えの底に入れて土壌改良などなど実用的なお仕事もしてくれるようです。
まさにへぇ~へぇ~へぇ~な天然鉱石・天照石様。
ここまで来ると「様」を付けたくなります。
たった10~15分足らずのフットバスの時間ではございますが、天照石様のお力を借りていらないものを少しでも吹っ飛ばせると良いな~と祈りつつヘッドマッサージを施しております。
このブログを読まれた方、次回サロンにいらっしゃる時はフットバスの時に天照石様をゴロゴロ足で触りながら何か感じてみるのも良いかもしれませんよ。
Comments are closed.