こちらの写真のお兄さん、タイプですか?(笑)
私はもう少し筋肉が無いくらいの柔らかめがちょうど良いです。
それはさておき、ブッダはこのお兄さんのようにむきむきのイケメンだったかは存じませんが、仏典にブッダがアーユルヴェーダの治療を受けたという記録が残っております。
それを皆さんにお伝えしたかったのです。
ブッダが受けたのはパンチャカルマという体中の毒素を一箇所に集め、アーユルヴェーダのお薬でわざわざ下痢や嘔吐を起こすようにして毒素や有害物質を排出させる浄化療法です。
ブッダは数日間オイルマッサージを受けた後に下剤を染み込ませた蓮の花の匂いを嗅ぐという方法で30回も下痢を起こしたそうです。排泄物と一緒に悪化したドーシャを全部体から出してしまえば病気を根絶できるので再発しないという考え。そのような治療を受けてブッダは当時では珍しい80歳という長寿を全うしたのでした。
つまり私が皆様に施しているオイルマッサージはパンチャカルマの前処置ということになりますね。
紀元前5〜6世紀に生まれたブッダが受けていたアーユルヴェーダの治療が今も受け継がれているということ。とても不思議な気持ちになります。
一セラピストである私は治療はできませんが、デトックスしやすくなりますように、幸福を感じますようにという思いを込めながらオイルトリートメントを行なっています。
オイルトリートメントを受けた後はご自身の日常生活でデトックスしやすく、適切な消化力が保てる心身で居られるよう簡単なアドバイスも差し上げております。
目指せブッダ! ・・・は到底無理ですが、ブッダも受けてたトリートメントなんだ、と知っているだけでもなんとなく高貴な気持ちになれるのは私だけでしょうか。
Comments are closed.